無料古紙回収における機密処理の方法とは
無料古紙回収は、貴重な紙資源を無駄にせず再利用していくためにとても重要な方法です。しかし、企業の場合、使ったオフィスの用紙を無料古紙回収に出すのを躊躇してしまうケースがあります。
その原因は、紙に記載された情報が回収作業によって漏れてしまうのではないかという心配にあります。顧客の個人情報であったり、企業の業務についての機密情報が載せられていると、再利用されるプロセスの段階で漏洩してしまうリスクがあるからです。そのため、古紙回収会社では徹底した機密処理の取り扱いをしています。
その手法として、まず余計なルートを通さないことが挙げられます。一般的なリサイクル用の古紙の場合、一度保管所に置いてから分別し、製紙メーカーに運び込むという方法を採ります。しかし、機密処理が必要な紙については、回収してから直接製紙メーカーに運び込むようにしています。これにより、ヒューマンエラーなどによって古紙が他のものと混入してしまう恐れをなくせます。
そして、箱に梱包されたままの状態で、紙を融解する装置にかけます。職員も紙そのものを見ることがありませんので安心です。融解したことを証明書にして示し、確実に安全な方法で処理したことを保証しています。企業で古紙が溜まっている場合は、依頼してみてはいかがでしょうか。