古紙回収を無料で行えるのは何故か
企業や工場では、書類の作成や荷物の梱包に紙が多く使われています。しかし、そういった紙は用が済めば不要な紙になってしまうでしょう。毎日のように出てくる不要な紙、つまり古紙は産業廃棄物や事業系のゴミとして処分されます。処理するために発生する費用を抑えたいのであれば、無料で古紙回収をしている会社に任せると良いでしょう。収集するためには専用の車を走らせ作業員が働くのに、なぜ無料で古紙回収ができるのかと疑問に思う人もいるでしょう。
その理由は、集めた古紙を国内外の製紙業者に販売するからです。企業や工場にとっては、ゴミでしかなくても不純物を取り除き、紙質ごとに分類をしてまとめれば立派なリサイクル資源になります。それを売った代金で利益を得られるので、無料で古紙回収をしている会社が損をしているわけではありません。
もちろん、古紙だから何でも再利用できるわけではありません。加工されているものであったり、薬品や油が染み付いていると、リサイクルできないものもあります。場合によっては回収してもらえない可能性もあります。ただ、専門家でないとリサイクルできるかどうかの区別をすることは難しいので、普通とは違った古紙ならば回収を依頼するときに相談をするべきです。